QR注文「ココベル」

 

とは

専用のQRコードを読み込むと、その場所に簡単にタクシーを呼ぶことができるサービスです。

の名前の由来

タクシーを「ここで呼べるよ!」というシンプルで分かりやすいメッセージから生まれました。

ご利用手順

①施設に設置されたQRコードを読み取ります。

「ご注文画面」に接続され、現在位置の施設名称とその周辺の空車状況が自動で表示されます。
次に、ご自身の電話番号(英語版はメールアドレス)を入力します。

②スマートフォンに届いたSMS(英語版はメール)内のURLをタップします。

URLをタップすると、タクシーの手配が開始されます。

③車両が確定します。

受付番号、車両のプレート番号、到着予定時刻が画面に表示されます。

④タクシーが到着すると「到着のお知らせ」画面に切り替わります。

ドライバーにこの画面を提示することで、ご乗車いただけます。
※乗せ間違いを防ぐため、ドライバーに「到着のお知らせ画面」を必ずお見せください。

設置施設

岡山市(北区建部町・東区瀬戸町を除く)、倉敷市の設置施設

●設置施設の一部例

・岡山後楽園 様
・残夢軒(後楽園外苑) 様
ほか

「ココベル」のQRコード設置をご希望のお客様へ

「ココベル」のQRコード設置をご希望されるお客様は、QRコードの設置場所や方法について
ご相談させていただきますので、まずは下記へお問い合わせください。

●両備タクシーセンター

〒700-0942 岡山市南区豊成1丁目14番12号

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

QRコードの設置場所や方法につきましては、別途ご相談させていただきます。
また、多言語対応(英語版)のため、海外のお客様にも分かりやすくご利用いただけます。

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。