「2024年 年間MVP表彰」の表彰式が行われました!
2025年1月7日(火)、年始のタクシーユニット会議にて「年間MVP表彰式」が開催されました。
この表彰は【安全】【サービス】【生産性】の3つの観点で、年間を通じて優秀な成績を収めた社員を称えるものです。
「乗務担当社員部門」と「両備タクシーセンター部門」の2つに分かれており、今回はタクシーセンター部門の受賞者をご紹介いたします。
タクシーセンター部門では【成績優秀賞】と【ES貢献優秀賞】の2つの賞が、それぞれ1名ずつに授与されました。
【成績優秀賞】
この賞は、その名の通り年間の個人成績が特に優秀だった社員に贈られます。
さらに、この社員は2年連続での受賞となり、安定した実績と努力が高く評価されました。
【ES貢献優秀賞】New!
ES(社員満足度)貢献優秀賞は、2023年10月からタクシーセンター内で独自に実施している「多面評価制度」をもとに、最もES(社員満足度)の向上に貢献した社員に贈られる賞です。今回から新たに設立されました。
「多面評価制度」とは、月に1度、「一番頼りになった社員は?」「一番頑張っていた社員は?」といった設問に対し、最もふさわしいと思う社員を投票で選ぶ取り組みです。投票結果は、投票者から社員への褒め言葉とともに本人に伝えられます。
職場内で感謝や称賛を直接伝えることで、社員間の相互理解や信頼関係を深めることを目的としており、「褒め合う」文化の醸成を目指しています。
受賞者は入社2年目の社員で、「多面評価制度」において年間で最多得票を獲得しました!
その成果が認められ、今回の受賞に至りました。
受賞者には両備グループ松田社長より賞状が贈られました。
2025年も社員一丸となり、精一杯取り組んでまいります。